商店街向けホームページパック。
この記事は2013/12/14に公開され、1,069回読まれました。
商店街のホームページに求められる機能をまるごとまとめたパックを、WordPressで用意しました。
主要機能
- 参加店舗が各々のページを持つことができる。
- 各店舗ページで自由にお知らせを掲載できる。
- お知らせはWordPressの投稿、自社サイトのRSSによる記事投稿から選択できる。※Twitter、facebookからは制限あり。
- 店舗ごとに最新1件のお知らせを、商店街トップページ(または全ページ)に一覧掲載できる。
商店街のTwitter呼び出し、Google Map掲載等、一般的な機能はもちろん利用できます。
サンプルサイト:大泉ゆめーてる商店街 http://oizumi.gr.jp/
概算料金
- 企画、デザイン、システム設定、サーバ選定:100万円
- 店舗ページ作成:1万円×店舗数
- 別途消費税をお預かりします。
50店舗であれば150万円、100店舗であれば200万円となります。
企画料金に含まれる項目
企画、打ち合わせ、デザイン料、サーバの選定、WordPressインストール、マルチサイト設定、管理者アカウントの発行、ドメインメール設定、Googleアカウント設定、Google Analytics設定、Google Map設定、Twitter呼び出し設定、各種リンク、基本的なページ作成(10ページ程度)、商店街のお知らせページ作成、仕様書、運用マニュアル、3回までの講習
企画料金に含まれない項目
東京・埼玉・神奈川・千葉を除く地域への出張、ロゴデザイン、キャラクターデザイン、納品後1か月を超える期間のサポート(別契約)、サーバレンタル、ドメイン取得
店舗ページ制作に含まれる項目
ページ設定、RSS取得設定、各店アカウント発行、お知らせページの設定、基本情報ページの制作、写真掲載
店舗ページ制作に含まれない項目
取材、写真撮影、大量のデータ入力、Twitter連動設定(機能制限あり)、facebook連動設定(機能制限あり)
補助金について
自治体によりますが、制作費用の2/3まで補助金が出る場合があります。詳しくはお問い合せください。
ぜひご検討ください。
コメントする