swfから音声の取り出し。
この記事は2014/01/27に公開され、661回読まれました。
スマートフォンへの対応にあたり、古いflashをHTML5に変換する必要が出てきました。
単純なアニメーションはSwiffyのおかげでかなり楽に変換できますが、これは音声に対応していません。
古いflashはflaが無く(業者から中間ファイルは納品されないことが多い。)、サーバで公開されているswfのみしか入手できないことが多くあります。swfは開いても再生されるだけで、パーツを取り出すことができません。
そこでHugFlashです。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/rss/rss_hugflash.html
Windows用のソフトですが、ドラッグ&ドロップで、音声・画像・ムービー等を抽出してくれます。
使用する際には、設定で「ソースファイルと同じ場所に保存する」をチェックしましょう。
コメントする