VROファイルの変換
この記事は2009/10/26に公開され2013/08/15に更新、5,241回読まれました。
DVDレコーダで録画したDVDの内、VRO形式ファイルの読み込み・変換について解説します。
下記の情報は古くなっています!
DVD-VR形式で録画されたDVDは、そのままではMacで読み込むことができません。
仮にマウントできたとしても、ファイルをコピーすることができません。
Windows(Parallelsでも可)でマウントし、/DVD_RTAV/VR_MOVIE.VROをコピーします。
VR_MOVIE.VROはMPEGファイルですので、拡張子をmpgに変更しておきます。
必要なソフトは以下の通り。
・QuickTime MPEG-2再生コンポーネント(2,400円)
・MPEG Streamclip(http://www.squared5.com/svideo/mpeg-streamclip-mac.html)
ソフトが必要な理由
・QuickTime Playerは、そのままではmpgファイルを再生できません。
・ MPEG-2再生コンポーネントをインストールしても、VRO形式のmpgファイルの音声は再生できません。
・ MPEG StreamclipはVRO形式のmpgファイルの音声を再生でき、変換もできます。
iPodへの変換
・MPEG StreamclipのFileもメニューで「Export to MPEG-4」を開く。
・右端の「iPod」ボタンをクリック。
・適当な画面サイズを指定。
その他
VLC PlayerでもVROを変換できるという情報がありました。
確かに読込・エクスポートはできるのですが、できあがったファイルをQuickTime Playerで開けません。
2013年8月時点での検証
- DVD-VRをWindowsでマウントし、/DVD_RTAV/VR_MOVIE.VROをHDDにコピーします。
- relCPRM Decrypter等のソフトが必要になるかもしれませんが、現在、CPRM等の「暗号化を解除する」こと自体が違法となっています。「私的コピー」には違いないのですが、コピーできないように施された技術を解除すること自体が法律違反です。ご注意ください。
- コピーしたVR_MOVIE.VROの拡張子をmpgに変更します。「登録された種類の拡張子を表示しない」にチェックされている場合、外してください。
- Windowsでは、このまま再生可能です。
- Macの場合、このままでは再生できません。
- MPEG Streamclipは開発が止まっているようです。HandBreak(探してください)でVR_MOVIE.mpgを読み込み変換してください。
- HandBreakのWindowメニューでPresets Drawerを開き、iPhone4等、適当なプリセットを選択。Destination項目のFileをBrowseして出力先を指定し、Startボタンをクリックして変換してください。
これまでのコメント
ありがとうございます。おかげでうまくいきました!
長いことお付き合いくださり本当にありがとうございます。
コメントする