シグマ30mm F2.8DNは安価で高い解像感。
この記事は2014/05/20に公開され、1,146回読まれました。
久しぶりに高い所から撮影ができましたので、NEX 6でシグマ30mm F2.8DNを試用してみました。
人物スナップではたいへん使いやすいことが分かっているレンズですが、遠景の細かな風景をどのように再現してくれるか興味がありました。
全景。
左上ピクセル等倍。
右上ピクセル等倍。
左下ピクセル等倍。
右下ピクセル等倍。
中央ピクセル等倍。
本当ならもっと広角で撮りたい風景ですが(^_^;
ISO200、F8.0、1/800秒で撮影、Lightroomで現像しています。
十分な解像感と、NEX 6の粒状性の良さが分かると思います。色乗り、色調については、ガラス越しの半曇天のため、あまり参考にはならないと思います。
コンパクト・軽量で安価と、たいへんお勧めできるレンズだと思います。惜しむらくはNEXのファストハイブリッドAFに対応していないことですね。
コメントする