Movabletype3.3の文字コードをShift_JISに変更する
この記事は2010/11/18に公開され2012/01/09に更新、473回読まれました。
2012/01/09 技術ノート movabletype
Movabletype3.3を、ブログではなくCMSとして使おうとするとUTF-8が問題になることがあります。
一般に、Shift_JISで公開される(または公開を希望される)ことが多いホームページが、Movabletypeを「HTML生成プログラム」として使用して作ると、UTF-8になってしまうのです。
mt-config.cgiに最初から以下の一行を加えておけば問題ありません。
- PublishCharset Shift_JIS
作業を進めてしまった場合は、データベースに登録されている既存のエントリの文字コードを変換しなければなりません。
以下より変換プログラムをダウンロード。
http://www.movabletype.jp/beta/archives/2004/05/movable_type.html
mt.cgiと同じ場所に置き、~/mt/mt-convert-code.cgiのように実行します。
コメントする