nmap
この記事は2010/11/18に公開され2012/01/10に更新、576回読まれました。
nmapはポートスキャンに使うソフトですが、ここではLAN内でどのIPアドレスが使われているか知るために使います。 理由:イーサネット接続のネットワークプリンタのIPアドレスを知りたいから。マニュアルに書いてあっても分かりにくかったり、書いていないことすらあるので。
- nmap -sP 192.168.0.*
ネットワークアドレス、ブロードキャストアドレス、PCが使用しているアドレス以外のアドレスがプリンタのアドレスになります。
詳細はhttp://www.certcc-kr.jp/tools/Nmap.htmlをご覧ください。
コメントする