記事一覧
-
2023年02月03日
フィッシングメール情報
-
フィッシングメール情報「【緊急の連絡 】SAISONカードご利用確認のお願い」
送信者は「ETC利用照会サービス <admin@gmail.com>」です。ETC利用照会サービスは同じ名前で様々なフィッシングメールを送ってきます。 内容はこちら。 大雑把にもほどがあり…
-
2023年02月03日
フィッシングメール情報
-
フィッシングメール情報「【最終警告】[楽天市場]情報の有効期限が切れ、アカウントの使用が停止されました.」
こちらは送信者は「楽天カード株式会社 <info@mail.rakuten-card.co.jp>」と偽装されています。 そもそも送信者はかんたんに偽装できるので「正しいメールアドレスから…
-
2023年02月01日
フィッシングメール情報
-
フィッシングメール情報「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」
たぶん一番多いのはコチラだと思います。 題名は「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」送信者は「会員資格は取り消されます <amazon@ywptwva.cn>」です。 …
-
2023年02月01日
イベント
-
いとしのエリーズ【カレンダー用偽記事】
-
2023年02月01日
フィッシングメール情報
-
フィッシングメール情報「<<重要·再送>>【ヤマト運輸】郵便物が配達できないため、配送情報をご補充ください」
例によって頻発しているフィッシング詐欺です。 試しにアクセスしてみるとグチャグチャのページが表示されます。 縮小してみるとこうなります。 URLはこちら。アクセスしないでください。ご丁寧に.cn(中国…
-
2023年02月01日
メモ
-
「やり方はいろいろある」と、おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った。
J-wave、Good Neighborsにゲストで金井真紀さんが出ていて「世界のことわざ紀行」の話をしていました。その中でもっとも印象的だったのたがこちら。 「やり方はいろいろある」と…
-
2023年02月01日
フィッシングメール情報
-
フィッシングメール情報「MetaMask(メタマスク) クイック本人確認」
久しぶりに来たのでメモしておきます。 題名:MetaMask(メタマスク) クイック本人確認 この手のメールにしては日本語がまともです。しかし私は仮想通貨/ブロックチェーンは全く扱っていないのでひっか…
-
2023年01月18日
フィッシングメール情報
-
フィッシングメール情報「FW: (6) 受信の一時停止」
2023年1月17日より下記のようなフィッシングメールが多数発見されています。 ほとんどの方に送信されているようで、またこれまでにあまり無いパターンということもあり心配されている方が増えています。 完…
-
2022年12月26日
技術ノート
-
WPプラグインMeta SliderのFlex Slider「フェード」が使えなくなった件。
-
2022年12月10日
技術ノート
-
継続的に「気づかないほどの」小改善、変化は大胆に。
-
2022年08月15日
技術ノート
-
画像添付可能なコメントのデモ。
-
2022年08月14日
お知らせ
-
本サイトテンプレートpochiintegatedの特長。
-
2022年08月12日
お知らせ
-
サイトデザインを全面リニューアルしました。
2022年8月12日、サイトデザインを全面リニューアルいたしました。 このテンプレートを使用したホームページ作成を承ります。 お問い合わせフォームよりご相談ください。
-
2019年04月25日
メモ
-
ジオシティーズ難民、ご相談ください。
-
2019年03月29日
技術ノート
-
WordPressの元号表示にお困りの方、承ります。
-
2015年08月23日
No Eyecatch 技術ノート -
PS Disable Auto Formattingエラー。
-
2014年11月25日
技術ノート
-
poeditの使い方。
-
2014年10月01日
技術ノート
-
FTP制限のかかったサーバでWordPressを使う。
-
2014年08月16日
No Eyecatch 技術ノート -
これでもまだWindowsを使いますか?
-
2014年06月16日
技術ノート
-
iMac→Mac mini移行メモ。
-
2014年06月11日
No Eyecatch 技術ノート -
WordPressで最上位の親ページスラッグを取得する。
-
2014年03月31日
技術ノート
-
float要素の後のmargin-topが効かないことの対処。
-
2013年05月18日
No Eyecatch 技術ノート -
theme-my-loginとwp-membersのリダイレクト問題。
-
2012年10月07日
No Eyecatch 技術ノート -
WordPressのダッシュボード以外から投稿できる会員制サイト作成。
小学校の同期会があり、連絡用にホームページを作ることになり担当しました。 用件は以下の通り。 誰でも見られるページを作る。 登録メンバーしか見られないページを作る。 誰でもユーザー登録できるが、管理者…